台湾からのお客さま達
2015年4月16日
台湾の赤十字社に当たるという「中華民國紅心字會」の理事長様、秘書長様を始めとする8名の方が
江戸川さくらの杜に見学に来てくださいましたよ(^^)
「日本の高齢者福祉は進んでいるので、新しい施設を作る参考にしたい」のだそうです!
帰ったら、台湾政府に報告を上げるのだそうです!!
当日は、台湾の老人ホームの皆さんが作って下さったという可愛い犬の置物を始め、台湾の流行歌手のCDや、
台湾土産で有名なパイナップルケーキ、台湾茶、カードなどをきれいにラッピングして両手いっぱいに抱え、
ワイワイガヤガヤととても賑やかにいらっしゃいました。
約1時間の意見交換会では、とても熱心にユニットケアのことなどについて質問されました。
また、台湾でも介護人材が不足しているとのこと、アジア共通の悩みなのでしょうか!?
施設見学では、入居者の皆さんに暖かい言葉掛けをたくさん頂きました(^^)
入居者の皆さんも「ようこそいらっしゃいました!」と、歓迎の言葉を掛けてくだいました。
どうもありがとうございました。台湾の皆さん、たいへん喜んでいらっしゃましたよ☆